結婚したいと思う6つの理由

  • ホーム
  • パキラのサービス
    • パキラの特徴
    • ご利用料金
    • 成婚までの流れ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 運営案内
  • ホーム
  • パキラのサービス
    • パキラの特徴
    • ご利用料金
    • 成婚までの流れ
    • よくある質問
    • 運営案内
  • ブログ
スマートフォン・タブレットメニュー
  • ホーム
  • パキラの特徴
  • 無料相談・トライアル
  • ご利用料金
  • 成婚までの流れ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 運営案内
  • お問い合わせ

HOME / 婚活ブログ / 結婚したいと思う6つの理由

HOME / 婚活ブログ / 結婚したいと思う6つの理由

結婚したいと思う6つの理由

DATE : 2022年12月20日

皆さま、こんにちは。結婚相談所パキラ婚活カウンセラーの津村です。

婚活をされている方の中で、順風満帆に活動が進んでいる方は一握りで、

こちらが良くてもあちらがダメ、、
決定打がない、、
なんかピンと来ない、、

など、何かしらの理由で「むむ・・・うまく行かないもんだ、、」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな時にふと考えてしまうのではないでしょうか?

~「そもそも結婚って必要なのか?」~

そこで今回は、「なぜ結婚したいと思うのか」に焦点を当て、「結婚の意味」について考えたいと思います。

 

 

結婚したい6つの理由

ーーーーーーーーーーーー
①家庭を形成できる
②安心感・充実感を得られる
③子供を産み育てることができる
④親孝行ができる
⑤社会的な信頼を得られる
⑥老後生活の安心感を得られる
ーーーーーーーーーーーー

①家庭を形成できる
これまでの親兄弟以外の親族を自らが形成することが結婚とも言えますね。

②安心感・充実感を得られる
「一人ではない」といった安心感と経済面や健康面での安定を得ることができます。不測の事態が起きた場合、共働きだと経済的に支え合うことができるなどの生活の安定は、安心感や充実感を得ることにつながります。

③子供を産み育てられる
自分の子どもを産み育てる場合は、結婚をした方が有利に進めることができます。子どもが欲しいと願うことは、結婚したい理由の大きな一つと言えるでしょう。

④親孝行ができる
自分の両親や、親族たちの喜ぶ顔が見たいといった気持ちも、結婚を望む一つの理由です。また、結婚をして、独り身でいることを心配する親を安心させ親孝行したいと考える人も多いでしょう。

⑤社会的な信頼を得られる
結婚をして家庭を持つことがステータスと捉える傾向が、日本には根強くあります。
これについては、LGBTQの「婚姻の平等」の観点から一概には言えないことですが、結婚することによって一人前と見なされることは、社会的なメリットがあるでしょう。

⑥老後生活の安心感を得られる
どちらか一方が体調を崩した場合、相手を支えたり看病できたりすることも結婚の大きなメリットといえるでしょう。自分の親や親族以外に頼れる人がいる安堵感は、結婚ならではのものといえます。また老後の資金についても一人ではなく二人で取り組めることはお互いが大きな支えとなるでしょう。

 

【まとめ】

・人生の節目や転機によって、結婚をしたいと意識する瞬間は人それぞれ違います。

・結婚によって一人から二人になることは、社会的な信頼を生み、精神的な安定を生みます。

・結婚をすることで得られる幸せも多くあることから、結婚を人生の選択肢の一つとして捉えてもいいのかもしれません。

結婚の意味を知る

◇結婚の意味が分からなくなったら考え抜いてください

結婚を意識した時や、長い結婚生活を過ごす内に結婚の意味そのものがわからなくなり
結婚自体を疑問に感じるカップルもいるのではないでしょうか。

結婚の意味を見出せなくなった時、それは何かの壁にぶち当たった時でしょう。
人生は必ずしも良いことだけではありません。逆にいくつもの壁にぶち当たり、それを乗り越えていくことが生きることかもしれませんね。

そんな時は、思いっきり考え抜いてください。その時は明確な答えが出なくても、考えることに意味があります。考えた先の行動や思いの中に答えがあるのですから。

◇生活の変化を愉しんでください

結婚すると独身時代とは違った生活の変化が起こります。結婚したいと思わない理由の一つに
「生活の変化を望まない」というのが挙げられますが、結婚は二人が一つの家族になることで、行動や人間関係も広がるので、独身で過ごしていた時より充実感を感じるでしょう。
特に、子供が産まれ親となると、親としての感動をたくさん得る機会も増えますね。

◇結婚後も努力しましょう

育ってきた環境も違う他人同士が一緒になることが結婚です。
恋人同士の時には分からなかった相手との価値観の相違を感じることもあるでしょう。
そんな時はどちらが正しいか?ではなく、新しく二人の価値観を築きあげていく努力をしましょう。喧嘩をすることも実は大切なこと、そして仲直りした先にお互いを尊重する気持ちが芽生えてくるでしょう。二人の努力の結晶が「幸せ」なのかもしれませんね。

【まとめ】

・結婚は二人の価値観を新しく築いていくこと。

・結婚は損得勘定ではない幸福感を生み、苦難は一人ではなく二人で乗り越えていけるもの。

・相手に幸せにしてもらおう、ではなく、互いに相手を幸せにしてあげようと努力してこそ結婚を良いものにできます。

どうして結婚したほうが良いのか?を考えることは、自分の未来と向き合うことでもあるのです。

 

いかがでしたでしょうか?最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

結婚相談所パキラでは、ただいま、

「5000円トライアルコース」お申込み受付中☆彡です。

2023年の婚活スタートに向けて「5000円トライアルコース」のお申込みを受け付けています。

■申し込み期間:12月16日~12月28日(お問合せフォームにて申し込み)

■事前ZOOMカウンセリング(約40分):日時調整可(期間内にお申込み頂ければカウンセリングは年明けでも可)

【月会費5000円トライアルコース】

①提出書類は正規会員と同等のものを要する

②検索お申し込みは15名/月(お申し受けは無制限)

③お見合い成立時に正規会員へ移行(別途登録料22000円が必要になります)

※詳細は、カウンセリング時にご説明いたします。

ぜひこの機会に、婚活にご不安を抱えている方は、一度無料カウンセリングでお話をしてみませんか?お待ちしております☆彡 結婚相談所パキラ代表カウンセラー 津村奈美

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
« 次の記事を読む
前の記事を読む »

MENU

  • お問い合わせ
  • サンプルページ
  • 個人情報保護方針
  • 結婚相談所パキラのご利用料金
  • 結婚相談所パキラのご成婚までの流れ
  • 結婚相談所パキラのサービスの特徴
  • 結婚相談所パキラ運営案内

よく読まれている記事

旭山動物園のライオン「オリトとイオ」から学ぶこと

~東京「桜」開花宣言へ~「あなたのサクラサクを願っ...

結婚に近づくための「10か条」

男性にも「出産適齢期」があるのをご存じですか?

お問い合わせ
お問い合わせ お問い合わせ

埼玉・春日部結婚相談所パキラ

  • ホーム
  • パキラの特徴
  • 料金プラン
  • 成婚までの流れ
  • ブログ
  • パーティー・イベント
  • よくある質問
  • 運営案内
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © 埼玉・春日部結婚相談所パキラ All Rights Reserved.